家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)

家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)は、家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)の指導者養成講座です。
修了すると、家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)を指導できるようになります。
家計整理の知識と理論を深め、家計整理の魅力と方法を伝える伝道師になるための講座です。
ご自身の家計整理はもちろんのこと、多くのひとたちに家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを提供していきます。
家計整理アドバイザーを目指したい方はもちろんのこと、家計整理のノウハウをご自身の仕事やスキルに生かしたいという方にもオススメの講座です。
14時間の講義・実技の最後には、別日で実技試験が設けられています。合格者は、家計整理アドバイザーとして活動することができます。また、家計整理アドバイザー2級講座を開催することができます。2級講座の開催には、協会指定のテキスト等をご購入いただく必要があります。詳細についてはお問い合わせください。
受講料 | 160,000円(税抜) |
受講回数 | 3時間 × 4回 (通学 または オンライン受講) |
講師 | 認定トレーナー |
受講資格 | 2級以上 |
家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)を受講した方がご受講可能となります。
履歴書や名刺、プロフィール等に「家計整理アドバイザー認定講師」と記載することができます。
※合格後は、家計整理アドバイザーの名称を使用して講師活動をすることができます。
01
家計整理アドバイザーの
こころえ
家計整理アドバイザーの目的とあり方を学んでいきます。
02
アドバイザー自身の家計を
整える
家計整理を伝えるものとして、まずは自分の家計を整えていきます。
03
家計整理の基本理解を
深める
2級講座の「家計整理の基本」の理解を深め、ワークで実践練習をしていきます。
04
家計整理の4つのタイプ
の理解を深める
2級講座の「家計整理4つのタイプ」の理解を深め、ワークで実践練習をしていきます。
05
家計整理の5つのステップ
の理解を深める
2級講座の「家計整理5つのステップ」の理解を深め、ワークで実践練習をしていきます。
06
家計整理アドバイザー
としての活動
家計整理アドバイザーとして活動していくための、ビジネススキルを学んでいきます。
何でもお気軽にご質問ください。