初めての方へ

家計整理アドバイザーとは

「整理」の概念を「家計」に応用した独自カリキュラムの講座です。
「4つのタイプ」診断で自分を知り、「5つのステップ」で実際に家計を整えていきます。
「整理」とは、要るモノと要らないモノを選択すること。毎日の暮らしにおいて「要る買いモノ」と「要らない買いモノ」を明確にすることで、無理なく楽しくお金が貯まることを実感できます。
現在は、2級講座と1級講座をご用意しています。

自分にも周りにも役立つ

2級講座を取得すれば、自分の家計がすっきりと整い、お金を増やすための土台を築くことができます。また、まわりのお友達やご家族にもアドバイスができるようになります。
さらに1級講座を取得すれば、家計整理だけではなく、お金を指針とした暮らしや人生の描きかたを伝えることができ、ひとの人生を応援するお仕事ができるようになります。

講師としても活躍できる

家計整理アドバイザーとは、モノとお金を整理することで、家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを提供するプロフェッショナルです。
家計整理アドバイザー1級講座では、単なる家計の整理人ではなく、人間の真の豊かさ、生きる意味への気づきを提供することを目指します。
自治体や企業の研修講師として活動することができます。自主開催のセミナーはもちろんのこと、自治体が主催するワーキングマザー支援の研修会や、企業が主催する親子向けの講習会、高齢者向けのセミナーなど活躍の幅はとても広いです。

家計整理アドバイザー
3つの特徴

Point 01
整理の概念を家計に応用した独自カリキュラム

「整理」とは、要るモノと要らないモノを選択することです。本講座は、この「整理」の概念を「家計」に応用し、モノとお金を整えることで、家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを提供します。「数字を見るのが嫌い」「家計簿がつけられない」「お金に苦手意識がある」という方でも、暮らしの「整理」に向き合うことで、無理なく楽しくお金が整うことを実感することができるでしょう。

Point 02
心理学、脳科学、行動経済学にもとづく理論

貯金をしなくてはいけないと頭ではわかっているのに、どうしてもムダづかいをしてしまう。私たちは、頭ではわかっていても、思い通りに行動することができません。これは人間の特性です。お金を整えるためには、この人間の特性を理解しておくことが重要です。無意識に行動してしまう自分の傾向を知ることで、事前に適切な対処をとることができるからです。本講座では、こうした人間の特性を心理学、脳科学、行動経済学の分野から分析し、家計整理のノウハウをまとめています。

Point 03
「お金の流れを整える」という考え

従来のファイナンシャルプランニングの考え方では、将来に必要となるお金を計算し、その目標にむかって支出や貯金の金額を決めていくことが主流です。一方、家計整理アドバイザーは、要るモノ、要らないモノを見極める目を養い、家計のムリ・ムダを減らすことで、自分らしい暮らしをつくることを目的としています。また、生涯にわたって、やりがいのある仕事を見つけ、お金がつねに循環する仕組みをつくることも大切にしています。

 

 

卒業生の声

青森県在住 カウンセラー Kさん

『お金を整える』を読んでから、お財布リーディストというスピリチュアルな部分だけでなく、現実的に数字と向き合う事も大切だと気づかされ、コンサルタントとして歩み始めた矢先に、このような素敵な講座に出会う事ができ、また愛さんにもお会いすることができました。「お金に対する価値観やマインド」的な部分は以前にも聞いたことがあったので、フムフムと聞いていたのですが、実際の「整える」の講座では目からウロコのお話ばかりで勉強になりました。
1級も受講し、皆様にお伝えしていきたいと思います。

 

神奈川県在住 主婦 Mさん

お金について学んだことがなく、今まで本や雑誌などを参考にしながらお金と向き合ってきましたが、なんとなくすっきりしない、お金に対する苦手意識がありました。2級講座を受けたことで、お金と向き合うときに、感情や目的・目標まで明確にしてこなかったことに気づきました。課題に取り組むことで、まだ明確ではありませんが、自分が望むことの輪郭が見えてきました。

お金のことを誰かと話をしたり、ほかの方の悩みや困りごとを聞いたりする機会が少ないので、とても貴重な経験になりました。自分が考えてなかったことや同じような悩みをもっていることを知ることができ、新たな課題が見つかったり、『わたしだけじゃないんだ』といった安心感がもてたりして、お金としっかり向き合う勇気をもらいました。

この講座で学んだことに一つずつ取り組み、家計を整理して整えていこうと思っています。また、友人にこの講座を受けたことを話したところ、みな「知りたい!」「教えて」と言ってくれているので、少しずつシェアしています。自分のことの延長として、友人にも伝えていきます。

 

京都府在住 整理収納アドバイザー
Yさん

今まで漠然としていた「お金の管理に対する意識」が、小さな音を立てて少しずつ変化していく気分を味わいました。霧がかかった視界が少しずつクリアになっていく、そんな感覚でもあります。お金がいかに散らかっていたか、いかに把握出来ていなかったか、そしていかに目的を持たない危険な使い方をしていたのかが理解できました。このあと1級講座でより深く学んでいき、さらに整う喜びを実感し、将来は多くの人にシェアできるよう努力していきたいと思います。

 

山梨県在住 主婦 Cさん

受講前はオンラインでの受講はどんな感じなのかが少し不安でしたが、実際に受けてみると家にいながら受講でき、次の受講までの期間を復習に充てることができ、とても充実していました!
お金の管理が上手く出来なくてずっと悩んでメソメソしたり旦那に当たったりしていましたが(笑)これからは旦那に習ったことをフィードバックしてお互いに前向きに考えていけそうです!何よりも同じ悩みのある方との繋がりが出来たことがよかったです。
愛先生の説明や質問に対する回答もとても分かりやすくて、どれもすぐに実践できるものが多かったのもよかったです。ありがとうございました!

すべての感想を読む

 

 

講座概要

2級講座(基礎コース)

イラスト

自分の家計を整え、友人や家族にも家計整理の大切さを伝えられる

2級講座では、自分自身のモノとお金を整理することで、家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを目指します。
自分の家計管理を改善したい方はもちろんのこと、家庭や職場で家計整理のノウハウを生かしたいという方にもオススメの講座です。

\2級を取得すると/

  • お金のムダづかいがなくなる
  • お金が貯まる仕組みをつくれるようになる
  • 1級講座の受講資格が得られる

 

7時間の講義・実技の最後には、30分間の筆記試験が設けられています。回答率90%以上の方が合格となり、合格者には、1級へと進む資格が与えられます。

2級講座の詳細・スケジュールはこちら

 

1級講座(指導者養成コース)

家計整理アドバイザーとして、「家計整理アドバイザー2級講座」を指導できるようになる

1級講座は、家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)の指導者養成講座です。
家計整理の知識と理論を深め、家計整理の魅力と方法を伝える伝道師になるための講座です。
ご自身の家計整理はもちろんのこと、多くのひとたちに家計のムリ・ムダをなくし、生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる仕組みづくりを提供していきます。
家計整理アドバイザーを目指したい方はもちろんのこと、家計整理のノウハウをご自身の仕事やスキルに生かしたいという方にもオススメの講座です。

\1級を取得すると/

  • 「家計整理アドバイザー2級講座(基礎コース)」を指導できる
  • 家計整理アドバイザーとしてお仕事ができる
  • ご自身のお仕事に家計整理の知識を活用できる
  • お金や片づけの講師として活動できる
  • ご自身のセミナーに家計整理のノウハウを導入できる

 

14時間の講義・実技の最後には、別日で実技試験が設けられています。合格者は、家計整理アドバイザーとして初級講座の開催をしていくことができます。

1級講座の詳細・スケジュールはこちら

 

日本ホームアドバイザー協会代表


市居 愛
1976年生まれ。神奈川県出身。マネーコンサルタント。2児の母。
31歳のときに育児と仕事のストレスから身体を壊し、メニエール病を発症。リーマンショックの影響で夫の会社も倒産。子どもを抱えながら、夫婦無職でお金がない恐怖を体験する。先が見えない不安のなか、「お金の通り道」を整えることで、ムダな出費が自然と減り、お金が貯まりだすことに気づく。その経験をもとに刊行した著書『お金を整える』(サンマーク出版)はベストセラーになった。
主婦向けのお金の悩みを解消するコンサルティングや起業支援アドバイスを行っており、これまでに4000人以上の女性たちをサポートしてきた実績を持つ。
「育児・家事・介護をしながらでも誰もが夢を実現できる世界」を理念として、株式会社マザーミーの代表取締役を務める。日本ホームアドバイザー協会代表として家計整理アドバイザーの育成にも力をいれている。
講演、セミナー多数。

 

メディア掲載実績

           

 

 

トップページへ