家計整理アドバイザーマスター講座

家計整理アドバイザーマスター講座とは

家計整理アドバイザー1級講座を指導できるようになる

家計整理アドバイザーマスター講座は、家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)の指導者養成講座です。
修了すると、家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)を指導できるようになります

家計整理の知識と理論を深め、家計整理の魅力と方法を伝える伝道師仲間を増やすための講座です。

合格者は、家計整理アドバイザー認定講師として活動することができます。また、家計整理アドバイザー1級講座を開催することができます。1級講座の開催には、協会指定のテキスト等をご購入いただく必要があります。詳細についてはお問い合わせください。

こんな方にオススメ

  • 家計整理アドバイザー認定講師としてお仕事をしたい方
  • ご自身のお仕事に家計整理の知識を活用したい方
  • お金や片づけの講師として活動していきたい方
  • ご自身のセミナーに家計整理のノウハウを導入したい方
  • 家計整理アドバイザー仲間を増やしたい方

講座概要

試験料 5,500円(税込)
受講料 176,000円(税込)(分割払い可能)
合格後の認定料 11,000円(税込)
合格後の年会費 11,000円(税込)
合計費用 203,500円(税抜18万5千円)
講師 マスター家計整理アドバイザー認定講師
受講資格

1級以上で、1年以上の活動と、レッスンや講座を200回以上開催していること

※試験や面談もあります

 >オンライン受講とは

受講資格

家計整理アドバイザー1級講座(指導者養成コース)を受講し、1年以上の活動と、レッスンや講座を200回以上開催している方がご受講可能となります。
履歴書や名刺、プロフィール等に「1級家計整理アドバイザー認定講師」と記載することができます。

※合格後は、1級家計整理アドバイザー認定講師の名称を使用して講師活動をすることができます。

家計整理アドバイザー各講座のすすみかた

  1. 2級:自分の家計を整え、友人や家族にも家計整理の大切さを伝えられる
  2. 1級:家計整理アドバイザーとして「家計整理アドバイザー2級講座」を指導できる
  3. マスター:「家計整理アドバイザー1級講座」を指導できる

お申込み方法

下のお問い合わせボタンから、お申込ください。

何でもお気軽にご質問ください。